宮崎県教育研修センター研修室利用案内
1.使用できる研修室
- 棟名:本館
 
| 施 設 (室 名) | 面 積(㎡) | 収容人数(人) | 
| 101研修室 | 88.68 | 42 | 
| 102研修室 | 90.18 | 42 | 
| 103研修室 | 61.21 | 30 | 
| 研修ホール | 325.05 | 210 | 
※ 収容人員は、180㎝の長机に3人掛けした場合
2.使用できる時間帯
平日は、午前9時から午後9時まで(土曜日・日曜日及び祝日は、午前9時から午後5時まで)とする。
(ただし、12月29日から1月3日までは除く)
3.使用できる団体・対象
- 宮崎県内の公立学校又は教職員で構成する教育関係団体が主催する学校教育に関する会議、研修会及び研究活動で使用する場合
 - 社会教育法(昭和24年法律第96号)第13条の規定に基づき、本県が補助金を交付する社会教育団体が主催する総会、理事会、諸会議、研修会及び講演会で使用する場合
 
4.使用許可しない事例
- 営利を目的とした研修会、講座、講演会その他の目的で使用しようとするとき。
 - 施設、設備を損傷し、又は滅失するおそれがあると認められるとき。
 
5.使用するには
 要件を満たす団体の方は、宮崎県教育研修センター総務課に電話(0985-24-3122)で空き状況を確認して、教育財産使用許可申請書を3週間前までに提出ください。
※ 申請書は以下の様式をダウンロードしてご利用ください。
6.問い合わせ先
宮崎県教育研修センター総務課総務担当 電話(0985-24-3122)
