お知らせ
第6回マイ・トライ「地域学校協働活動県民フォーラム」について

 令和4年2月1日(火)に実施する予定であった標記研修は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「Zoom」による完全オンライン形式で開催いたします。  参加申込みをされた方に、「Zoom」のミーティングID等を文書ま […]

続きを読む
お知らせ
令和3年度 宮崎県教育研究機関連絡協議会 研究発表大会案内を掲載しました。

令和3年度 宮崎県教育研究機関連絡協議会(県教連) 各機関の研究内容はこちらから

続きを読む
お知らせ
「教育ネットひむか」更新作業に伴う学校CMSとメールセキュリティについて

① 「教育ネットひむか」CMSサーバ(学校ホームページ)の更新について 昨年12月27日(月)に実施された「教育ネットひむか」のシステム更新作業においてデータ移行で問題が発生し、CMSサーバについては一時的に旧システムを […]

続きを読む
お知らせ
教育ネットひむかのメンテナンス等によるサービス停止について

教育ネットひむかのメンテナンス等によるサービス停止について下記の日時において、教育ネットひむか回線を利用したインターネット閲覧やホームページ更新、メール、オンデマンド研修、県立学校校務支援システム、講師登録システムおよび […]

続きを読む
講座の様子
「令和3年度 第9回県立学校初期研修1年目(特別支援学校・高等学校)」を掲載しました。

2日間で、初期研修1年目対象の高等学校教諭、特別支援学校教諭、新規採用の実習教師を対象に対面・集合形式で研修を実施しました。 講義では、教育情報担当から、教育の情報化推進(情報モラル等)の話を行い、情報化が進む中、情報漏 […]

続きを読む
講座の様子
「令和3年度 県立学校中堅教諭等資質向上研修、第2回県立学校初期研修2年目」を掲載しました。

午前は、中堅教諭等資質向上研修で、「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善について講義・演習・協議があり、「さらなる成長のために殻を破ることが期待されている」ことなど含めた話がありました。また、初期研修2年目で […]

続きを読む
お知らせ
「教育相談」の「ふれあいコールパンフレット」を更新しました。

ふれあいコールパンフレット

続きを読む
お知らせ
「研修センターの紹介」の「事業の概要」を更新しました。

事業の概要へ

続きを読む
講座の様子
「令和3年度 第4回公立中学校・義務教育学校 初期研修1年目、第2回公立中学校・義務教育学校 5年経過研修【ジョイント研修】」「令和3年度リーダー養成研修」を掲載しました。

今回のジョイント研修は、初期研修1年目と5年経過研修が一緒に「学級経営の実際」「授業づくりの実際」について協議をすることを通して、教員育成指標にある資質能力に迫ることを目的に実施しました。 初期研修1年目の受講者は、先輩 […]

続きを読む
お知らせ
「県立高校一般入試分析」に「令和3年度 県立高等学校一般入学者選抜学力検査 結果分析報告」を掲載しました。

県立高校一般入試分析

続きを読む