お知らせ
【宮崎県いのちの教育週間~実践例~ リーフレット 】(PDFファイル) (令和3年度発行)

人権同和教育課の「【宮崎県いのちの教育週間~実践例~リーフレット 】(PDFファイル)(令和3年度発行)」が新規に追加されました。

続きを読む
お知らせ
「いじめの未然防止啓発リーフレット【令和3年度(R4.1月)】」

人権同和教育課の 「いじめの未然防止啓発リーフレット【令和3年度(R4.1月)】」 のページをアップしました。

続きを読む
お知らせ
「インターネットでe-研修」に中学校1年生・国語の動画を追加しました。

「インターネットでe-研修」に、都城市立姫城中学校 国語科 第1学年「蓬莱の玉の枝『竹取物語』」の動画を追加しました。(直接リンクはこちら)

続きを読む
お知らせ
「インターネットでe-研修」に小学校4年生・国語の動画を追加しました。

「インターネットでe-研修」に、西都市立妻南小学校 国語科 第4学年「場面をくらべながら読み、感じたことをまとめよう」の動画を追加しました。(直接リンクはこちら)

続きを読む
お知らせ
学習評価の手引きをアップロードしました。

 令和3年度 宮崎県教育研修センター企画調査課における「学習評価の手引き①~④(高等学校)」をアップロードしました。

続きを読む
お知らせ
人権同和教育課「SOSの出し方に関する教育とは」のページをアップロードしました。

人権同和教育課「SOSの出し方に関する教育とは」のページをアップロードしました。  ひなたセーフティプロモーションスクール推進事業に係るSOSの出し方教育推進校での取組を発達段階に応じた授業展開例としてまとめましたので、 […]

続きを読む
お知らせ
令和3年度「地域学校協働活動」表彰式とフォーラムの様子をアップしました。

令和3年度「地域学校協働活動」推進に係る県教育長表彰式(併)第6回マイ・トライ「地域学校協働活動県民フォーラム」(R4.2.1実施)  の様子(講座の様子一覧)はこちら

続きを読む
お知らせ
「インターネットでe-研修」に中学校3年・社会の動画を追加しました。

「インターネットでe-研修」に、宮崎西高等学校附属中学校 社会科(公民的分野) 第3学年「模擬裁判」の動画を追加しました。

続きを読む
お知らせ
全国学力学習状況調査を利用した単元の学習プリント(理科)について

 平成24年度、平成27年度、平成30年度の「全国学力学習状況調査(理科)の調査問題」を、小学校、中学校学習指導要領における「内容のまとまり」ごとに整理しました。単元末や学期末の「学びの見届け」や学年末の「学びの確認」に […]

続きを読む
お知らせ
教職員課「小・中学校における働き方改革好事例集」

教職員課が「小・中学校における働き方改革好事例集」を公開しました。

続きを読む